患者様の声

アキレス腱断裂の手術の是非

image

image

昨年の秋、30代前半の社会人サッカーを楽しんでいた彼は、突然の負傷で手術を余儀なくされました。

昨年の11月30日、リベルタの最終戦に応援に来て下さったご縁で、当日少しアドバイスさせて頂きました。

写真は、術後5ヶ月になる昨日のものです。

一見しただけで、手術跡の瘢痕組織が痛々しいです。

勿論、皮下のアキレス腱自体も、大きな硬い塊になっています。

アキレス腱断裂の場合、手術をする事は、早く復帰したい選手の願いを叶えることになりません。

切開し糸で縫えば、必ず瘢痕や癒着、痼が発生するのが人体なのです。

アキレス腱は皮下組織が薄く、容易に触診できる特別な存在です。

非観血的療法が適応な症例であることを、米田病院の故米田一平先生に学びました。

スポーツに人生をかけている人に知っておいて欲しい、アキレス腱断裂は手術し無い方が、後遺症も無く早く実戦に復帰出来る、と言うことを。

因みに彼の場合、断裂に至った疲労の蓄積の原因となる骨盤を矯正すると共に、筋肉の山内理論を用いて、下腿三頭筋の起始、停止部に振動を加え、痼の部分を柔らかくしました。

新陳代謝の営みの中で、少しずつ組織が変化して行くように、ご自身でメンテナンスを継続して頂くことが重要です。

リハビリは苦痛に耐えて行うものでは有りません。
もっと合理的に出来る筈です!

関心のある方は、どうぞご連絡ください。

内反足の改善 Ⅱ

image

2014.12.10

image

2015.1.14

image

2015.2.25

長野県大町の旅館の女将さん、その後です。
この季節は、雪降ろしや雪かき等雪との格闘に明け暮れて、毎日、足腰への負担は相当なものになるそうです。

そうした中での、2ヶ月半の経過です。

足首を圧迫しての痛みは残存していますが、熱感を伴う腫張は消失しました。

足首の背屈力を強くするよう、トレーニングが出来れば、内反足の変形も更に改善出来るでしょう。

骨盤の矯正により、身体の軸が真っ直ぐになれば、後はオートマチックに改善されて行きます。
先が楽しみですね。

出張施術承ります。体質改善は新陳代謝の末にのみ期待できる!

image

image

今日は毎月恒例となっております、豊田市での出張施術会でした。

施術中或は直後に、筋肉の緩んでいく様子が分かったり、上がらなかった腕が挙がる様になったりすることも有ります。

しかし、目指しているのは、体質の改善です。
体質は、新陳代謝の営みの中でしか変化できません。
変化の確立までには、数ヶ月が必要となります。

今日施術をさせて頂いた61歳男性の場合、腕は直ぐに挙がる様になったのですが、長年悩まされて来た両膝の痛みは施術開始から4ヶ月がすぎた頃(施術は月一回)に改善しました。

私達はどうしても、瞬時に奇跡の様なセンセーショナルな変化を求めてしまいますが、「体質の改善は 一夜にしてならず」です。

image

圧迫骨折で背中が丸くなった

image

Before

image

After

1年前に、背骨を圧迫骨折した70代のお母さん。

背中の変形で生活も一変、家事動作や外出も制限されてしまいました。

筋肉の山内理論による施術では、筋肉の両端に軽い震動を加えるだけで、筋肉を緩めます。

骨粗鬆症や疼痛による運動制限などで、従来の施術では限界のあるケースでも施術が可能です。

思いがけず、肩の痛みが消えたこと

image

56歳の酒屋さんは、右膝と腰の痛みを訴えてみえました。

右膝は関節炎を起こしていました。
ビールケースを持っての、階段の登り降りの痛みが一番辛いそうです。

ですが、見せて頂いて始めに気になったのは、両手首の関節の緩みでした。
重い荷物を扱うお仕事の方、就労時に、手首にはバンテージを巻くかリストバンドをしましょう。

何時ものように、足首のテーピングを終え、筋肉の山内理論で全身を緩めていると、「あっ、ふくらはぎ が暖かくなった」と言われました。

骨盤の矯正を終えての第一声は、「実は、むかし負った左鎖骨骨折の痛みがずっと続いていたんですが、今、消えているんですよ」と、喜んで頂けました。

でも真髄は、施術直後のドラマチックな変化ではなく、新陳代謝の営みのなかで、もたらされる体質の変化です。

右膝、腰の痛みの改善の歯車は、今回り始めました。

image

脊椎側弯症は治る

wpid-kimg1193.jpg

55歳の彼女が通院し始めて1年半が過ぎました。

10代の頃からずっと気になり、整形外科 接骨院 整体 カイロプラクティック等、様々な所へ行ってみたそうです。

だから、始めて見せて頂いた時も、右肩から首筋の猛烈な凝りと頭痛が少しでも楽になれば良いと思われて居たようです。

初見時、左臀部から右肩甲骨にかけてのS字の変形は、遠目にもはっきりと分かる程でした。

骨も新陳代謝をしています。
側弯症による背骨や胸郭の変形も、環境に適応した結果であり、遺伝子情報が書き換えられている訳ではありません。

背骨が乗っかる基礎となる、仙骨の関節面が水平になるように仙腸関節を矯正してやれば、後は重力と新陳代謝がオートマチックに治してくれます。

月に2回、高浜市から2時間かけて通院して頂いて、ありがとうございます。

今は着衣では誰も気付きませんよね。
もう少しです、頑張りましょう!

母の気掛かりは、落ち着きが無いのと内股走り

wpid-kimg1152.jpg

小学生(一年生)の彼は、おばあちゃんの勧めで来院されて、4回目(月1回)の施術です。

初めは、内股のせいか転び易く、内股で走る姿が不自然で、足も遅かったそうです。

生活面でも落ち着きが無く、最
初の施術では興奮状態でした。

今日の施術では落ち着きも出て、お母さん曰く、走るのも速くなって、内股走りも治った。
学校で得意なのは、音楽と体育だそうです。

良かったね!

ベテラン美容師さんの外反母趾と座骨神経痛

wpid-kimg1129.jpg

先日いらした美容師さんのお母様(お母様も美容師さん)、娘さんのご紹介で来ていただけました。

両足の外反母趾、左下肢の座骨神経痛と膝痛、首の痛みを訴えてみえます。

さあ、これからどのように変わって行くでしょう!

とりあえず、外反母趾意外は消失した状態でお帰り頂きました。

wpid-wp-1419432200107.jpeg

長年の内反足が原因で・・・

image

image

長野県大町の旅館の女将さん、遠い所を来て頂きました。

物心ついた頃から、左足だけ内反足だったそうです。
35才ぐらいから、疲れが溜まると、左足首から膝、腰に腫れや傷みを感じていたようです。

50代を迎えて、階段の登り降りが多い旅館の仕事は、それらの症状をより悪化させてしまいました。

施術としては、骨盤の調整をして重心の位置を正常に戻し、左足首をテーピング固定しました。

今後、テーピングを日常し続けて頂ければ、新陳代謝を繰り返す中で、少しずつ内反変形も改善出来るのでは、と考えております。

2年間苦しんだ「めまい」が消えた!

10844437_359297137575758_173960769_o

15年前から体調を崩し、2年間苦しんだ原因不明の「めまい」が、月に二回の施術で4か月後には消えていました!
68歳の女性は、卓球が趣味でしたが、「めまい」が出てからは卓球どころか、真直ぐに上を向いて横になる事さえも出来ない2年間だったそうです。

寶聖體(たからせいたい)では、骨盤を調整することで自律神経の失調を整え、めまいなどの不定愁訴を改善することが出来ます。
結果的に症状の改善だけでなく、姿勢やメンタルの状況も改善されます。

多くの専門医で原因不明と診断され、諦めていた症状をお持ちの方も一度ご相談ください。
未来は、この先にあります。

▲TOPへ